当社では、セミナーを定期的に開催しております。
ここでは、公開中および過去に実施したセミナーの概要を紹介いたします。
お申込み受付中のセミナー
品質マネジメントの未来を拓く特別イベント in 東京「e1nsが実現する次世代の品質マネジメントDX」
開催日時:
2025.06.03 13:00~17:15

品質マネジメントの未来を拓く特別イベント in 東京「e1nsが実現する次世代の品質マネジメントDX」
開催日時: 2025.06.03 13:00~17:15
-
概要
本イベントでは、品質マネジメントDXに関する最新の動向やDXソリューションをご紹介します。
品質マネジメントシステム「e1ns」の開発を手掛けるPeakAvenue GmbH、シャフトメーカーMTK株式会社様、認証機関BSIグループジャパン株式会社様をお招きし、それぞれの視点でこれからの品質マネジメントについて講演いただきます。
- 開催方法 対面
- キーワード IATF16949、FMEA、APQP、QMS、品質情報のアセット化
品質マネジメントの未来を拓く特別イベント in 名古屋「IATF16949を軸に、品質マネジメントの未来を考える」
開催日時:
2025.05.29 14:00~17:45

品質マネジメントの未来を拓く特別イベント in 名古屋「IATF16949を軸に、品質マネジメントの未来を考える」
開催日時: 2025.05.29 14:00~17:45
-
概要
本イベントでは、認証機関BSIグループジャパン株式会社様、シャフトメーカーMTK株式会社様、品質マネジメントシステム「e1ns」の開発元PeakAvenue GmbHをお招きし、それぞれの視点で講演いただきます。
また、パネルディスカッションや、ご参加いただいた皆様との交流をとおして、品質マネジメントの未来について考えます。
IATF16949、FMEA・品質マネジメントについての理解を深める絶好の機会です。
自動車業界以外の方も歓迎しております。
- 開催方法 対面
- キーワード IATF16949、FMEA、APQP、QMS、品質情報のアセット化
過去に実施したセミナーの一覧
設計で使えるFMEA~設計者の思考を構造化し、ナレッジ活用を促進~
開催日時:
2025.04.23 11:00~11:30/13:30~14:00

設計で使えるFMEA~設計者の思考を構造化し、ナレッジ活用を促進~
開催日時: 2025.04.23 11:00~11:30/13:30~14:00
-
概要
製品の設計において、設計書やFMEAはどの段階で作成していますか?「正直、設計が終わってから事務的に作成する」という方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、設計書やFMEAを、設計完了後ではなく構想設計段階から作成する方法をご紹介します。設計者の思考を構造化・可視化することで、設計の効率化と品質向上を実現します。
さらに、顧客要求の重要性に応じた品質対策と設計根拠を事前に導出し、組織の品質ナレッジデータベースとして蓄積・活用する方法についてもご紹介します。
- 開催方法 オンライン(ZOOM)
- キーワード FMEA、APQP、IATF16949、QMS、品質情報のアセット化
成長するFMEAで『つながる』品質マネジメント 配信セミナー
開催日時:
2024.12.11 11:00~11:35/14:00~14:35

成長するFMEAで『つながる』品質マネジメント 配信セミナー
開催日時: 2024.12.11 11:00~11:35/14:00~14:35
- 概要 2019年にAIAG&VDA FMEAハンドブックが発行され、IATF16949においてもこのハンドブックに準拠したFMEAが求められています。これにより、電子部品のFMEA実施ガイド(JEITA)も2022年に改訂されました。本セミナーでは、この改訂に沿って顧客要求からFMEA、コントロールプランまで品質がつながる仕組みをご紹介いたします。
- 開催方法 オンライン(ZOOM)
- キーワード FMEA、APQP、IATF16949、QMS、品質情報のアセット化
FMEAをベースに本当に使える品質問題未然防止の仕掛け
開催日時:
2024.10.10 14:00 - 15:00
- 参加無料

FMEAをベースに本当に使える品質問題未然防止の仕掛け
開催日時: 2024.10.10 14:00 - 15:00
- 参加無料
-
概要
■ 形骸化したFMEA運用による生産性・品質問題を解決します!
Excel等でのFMEAの表作成により、不具合や事故の未然防止を図られていますが、
組織的に運用効果を高められているでしょうか?
ベテラン担当者の経験(気づき)の範囲でリスクの影響・原因・対策を検討し、
巨大な表を編集していては、抜け漏れ・人的ミスは避けられません。
本Webセミナーは、5年後、10年後に向けた品質リスクマネジメント体制の改善に
取り組むお客様に対し、弊社の品質リスクマネジメントシステム e1ns(アインス)
を活用した「不具合未然防止ソリューション」をご紹介します。 - 開催方法 こちらはZoomを使ってのWebセミナーとなります。
- キーワード FMEA/APQP/IATF16949
FMEAをベースに本当に使える品質問題未然防止の仕掛け
開催日時:
2024.09.05 14:00 - 15:00
- 参加無料

FMEAをベースに本当に使える品質問題未然防止の仕掛け
開催日時: 2024.09.05 14:00 - 15:00
- 参加無料
-
概要
■ 形骸化したFMEA運用による生産性・品質問題を解決します!
Excel等でのFMEAの表作成により、不具合や事故の未然防止を図られていますが、
組織的に運用効果を高められているでしょうか?
ベテラン担当者の経験(気づき)の範囲でリスクの影響・原因・対策を検討し、
巨大な表を編集していては、抜け漏れ・人的ミスは避けられません。
本Webセミナーは、5年後、10年後に向けた品質リスクマネジメント体制の改善に
取り組むお客様に対し、弊社の品質リスクマネジメントシステム e1ns(アインス)
を活用した「不具合未然防止ソリューション」をご紹介します。 - 開催方法 こちらはZoomを使ってのWebセミナーとなります。
- キーワード FMEA/APQP/IATF16949
グローバル時代の IATF16949品質マネジメントシステム
開催日時:
2024.07.23 13:30〜17:00
- 参加無料
- 開催終了

グローバル時代の IATF16949品質マネジメントシステム
開催日時: 2024.07.23 13:30〜17:00
- 参加無料
- 開催終了
-
概要
自動車業界では、国際規格IATF16949に準拠した品質マネジメントを「仕組み」と「データ」によって説明を求められることが多くなってます。
本セミナーでは、IATF16949のコアツール(APQP, FMEA, PPAP, MSA, SPC)をトータル支援している弊社が描くDX化したIATF16949の運用をご紹介いたします。
SPC,MSAでは、昨年ご好評いただいた「IATF16949のための統計的品質管理」書籍出版記念セミナーのダイジェスト版をお届けします。
さらに、ドイツでIATF16949ソリューションを展開しているPeakAvenue社をお招きし、グローバルレベルの品質マネジメントシステムについてご講演いただきます。
グローバル時代のIATF16949の理解を深める絶好の機会ですので、皆さまのご参加をお待ちしております。
※PeakAvenueはドイツのリューベックに本社を置く、製造業を中心にエンジニアリングと品質管理を提供する国際的なソフトウェアソリューション企業です。 - 開催方法 対面
- キーワード IATF16949, APQP, FMEA, PPAP, MSA, SPC, e1ns